お久しぶりです。

はろ!

皆さんお元気ですか?

半年ぶりくらいにブログアップしましたww

何しろ忙しくて・・・

4月になったら再開しようと思っていたら4月になっても忙しくて・・・

あれもこれもとやらなくちゃいけないことが多すぎて。

でも錦戸さんのお仕事ぶりはちゃんとチェックしてますよ^^

「ネトフリのドラマで長髪」や「香水作っちゃった」とか、「展示会」やら「上映会」やら「DVD&Blu-ray出しちゃった」とかいろいろチェックはしてありますが、それが精一杯でしたぁぁぁ(+o+)

ブログを更新できなかった理由はやっぱり仕事。

忙しすぎてこれではまずい・・・アタシの人生これで終わっていくのは何とも悲しいこと。

ってことで、この3月でなんと仕事辞めたんですね、アタシ。

10月頃から決めてたことで。

この先のこと考えて人生後半戦、自分の好きなことをしようかと・・・

そんなこんなで4月からまた「亮ちゃん亮ちゃん」言おうかと思っていたら、なぜか忙しさは止まらないww

家を建ててから18年、外壁の塗装はもうぼろぼろってことで3月の終わりくらいから業者を探し始め、決まってからはグレードの相談、色の相談とめんどい・・・

しかもウッドデッキがボロボロでリフォームしないといけなくて・・・塗装の前に解体しないといけないし・・・

そんなこんなしてたらうちの長女がこの春専門学校に。

前にも話したけど軽度の知的障害がある娘は進学は無理だよとあきらめてたんだよね。

でも、娘はどうしても働きたくないと・・・調べてみたら専門学校は面接だけでも行けるんだって知って受けてみた。

障害があっても受かる専門学校もありますよ!悩んでるお母さんはちょっと探してみるといいかも^^

そんな娘が専門に行ったのはいいんだけどやっぱり一人の力では難しいのでお母さん奮闘中って感じですww

一緒に学校に行ってる感じで忙しい、忙しい・・・w

ってことでなんとか娘も専門に慣れてきてお友達もできそうな感じ??頑張っているみたいです^^

話があっちこっちだねw

書きたいことがいっぱいありすぎてアタシは今殴り書き状態ですww

今思うと仕事はやめて正解でしたぁ。

忙しくてしょうがないときに家のことや子供のことまで考えることできないし、自分に余裕がないと周りにあたりたくなっちゃうもんね。

しばらくして家も娘も落ち着いてきたら、やりたかったことを全力で頑張りたいと思います!

ではでは錦戸亮ちゃんのことじゃなくてごめんねw

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また、落ち着いたら書きたいとおもいますぅぅぅ(@^^)/~~~